ながいし
4月2日おはようございます。
昨日はお休みでしたが雑用であちこちへと行っていました。
朝一は福津の法務局へ行き、それから飯塚の方面へ。
帰ってきてもう一度福津へ行ってから宗像へもどってきました。
宗像方面へもどってきたのが昼過ぎの時間で昼ごはんをどうしようかな・・・?と考えていた時に前から気になっていたお店の近くだったので行ってみることに!
東郷にある手打ちそばの「ながいし」です。
去年薬剤師会総会後の懇親会の時にテーブルがいっしょだったM薬局の先生方が「美味しいよ」と教えてくださっていたお店でそれまで存在を知りませんでした(何でも石原慎太郎さんも来店されたお店とか!?)。
お店の入り口は蕎麦屋っていうよりは喫茶店のような雰囲気で、お店があることを知らないとスルーしてしまうやろって感じです。
昼時ともあって私が入った後からも何組か並ばれていました(ギリギリセーフ)。
メニューを見てから今回は贅沢に天ざると写真にはのってないですが、M薬局の先生おススメのいなりを注文です!
そばの方は「こね」「のし」「きり」とすべて手作業のようで期待が膨らみます。
テーブルに届いて蕎麦を箸でとりまずはそのまま一口すすってみると蕎麦の香りが鼻から抜け味もしっかりしています!これは美味しいぞ!!
続いて天ぷらです。
パッと見、何かよくわからず「栗?」と思って噛んでみると「ガリッ」!
なんと梅干しの天ぷらでした!!
意表をつかれ驚きでしたがなかなか美味しかったです。
いなりも甘めの味付けで優しい感じです。
あっという間にたいらげて〆に蕎麦湯でかえしを割ってごちそうさまでした!!
薬局からの場所が少し離れているのでなかなか行けませんが、薬剤師会の近くなので機会があればまた足を運んでみようと思います。
次は他の方もけっこうたのんでいたのですが丼物にも挑戦したいと思います!