八ちゃんラーメン
4月8日おはようございます。
今朝もいい天気ですね!
しかし桜の花もだいぶ散ってしまい緑が目立ってきました。
金曜日は息子の入学式ですが、もう花がなくなってしまっているかも・・・?
前回の続き
楽しい歓迎会も話が盛り上がってあっという間に22時過ぎ。
ここで何と三人が脱落!
今回の主役N君もでかい図体して「疲れたので」と三人でタクシーに乗って帰ってしまいました。
残された(自主的に残った?)B先生と私。
薬院と言えばB先生の隠れ家?のBarへ行くことに(これも去年と同じ流れです)。
写真やFBはNGなお店なので詳しくはかけませんが、ウイスキーを飲みながらいろいろな話を語り合ってきました(相変わらず大人な雰囲気でいい時間が過ごせました)。
そして〆はというと・・・これまた薬院と言えばの「八ちゃんラーメン」です!
お世辞にも綺麗とはいいがたい見た目のお店ですが、多くの方から愛されているお店です。
その日は行列まではなかったですが常に満席の状態で遅い時間でも多くのお客さんが味を求めて来ていました。
「バリかたでお願いしま~す!」
テーブルに届いたラーメンは超・ど・豚骨!!
脂が泡立ってます!
膜はってます!
アロマってます!!
まずはスープから・・・くぅ~ドロリッチ!!
まずはペロリといただいてすぐに「替え玉バリで!」とおかわりを。
今度は紅ショウガをたっぷり入れていただきます。
食べ終わったととこでお腹がパンパンに・・・はなってなく暴食モードに入ってしまい、何年振りかに替え玉2個目行ってしまいました!
「ラーメンの汁を全部飲まなくては気が済まない病」もでてしまいましたが、今度こそお腹パンパンになってしまい不本意ながらスープを1/3くらい残してしまいました・・・。
大将すんません!
九州以外の地域の人には想像以上のDo・トンコツなので、一蘭がー、一風堂がーって人にはおススメできないかもしれませんが是非とも食べてみてもらいたいですね。
ちなみにお店は夜の20時か21時くらいからのオープンなので、行かれる方は注意してくださいね!