進藤商店
4月21日おはようございます。
昨日はお休みで近所をうろうろしていました。
朝は子どもと家の周りの草むしり。
「取った量に対しておこずかいをあげる」という言葉に俄然やる気が上がります。
いらなくなった本と椅子をゴミ処分するつもりでしたが、とりあえずリサイクルショップに持って行ってみると全部買いとってくれました!
やっぱ試してみるもんですね!!
昼過ぎからは新宮海岸近くにある美味しい干物屋さん「進藤商店」へ行ってきました。
金曜日から昨日まで春の感謝祭が開催されていて試食もできるようになっていました。
昨日の試食はタコみりんを使った筍とタコの炊き込みご飯につみれ汁と鯖と鯵のみりん干し、イカ、網カレイでした。
全部美味しくてビールが欲しくなりました!
博多華丸・大吉命名「大人のポッキー」ことカナギの干物を個人的に購入。
定番の銀だらみりんも外せません!
そして感謝祭と言えば通常5000円以上の価格がお安くなっている春福箱を母の日用に手配してきました。
今ではうちの実家も進藤商店の虜になっていて自分たちで市内からわざわざ買いに来るくらいになっています。
もしかしたら今回も自分たちで買いに来てたかもしれませんが、もらって困るものでもないし大丈夫でしょ?
白飯に明太子は最強ですが、白飯に銀だらみりんも負けませんよ!