鹿児島旅行記 ~あぢもり~
5月10日おはようございます。
今朝もいい天気ですね!
すがすがしい朝からのスタートです!!
ホテルの送迎バスに乗って鹿児島の繁華街「天文館」へ繰り出しました。
目的のお店の方へ向かって行くと「あれ?何か見たような景色・・・?」と、さきほどデザートを食べに行った「むじゃき」のすぐそばやん!
謎の人形に挨拶をして向かったお店は・・・黒ぶたしゃぶしゃぶ発祥の店「あぢもり」です!
入口をはいると、あの福岡が生んだグルメ漫画「クッキングパパ」にも登場したシーンが飾られていました。
私なんかが入るには場違いな感じも否めない高級そうなお店で緊張が走ります。
メインのしゃぶしゃぶが来る前に・・・一口カツやメンチカツ、豚トロの刺身などもありましたがどれも大変おいしゅうございました。
そしてメインの登場です!
「あぢもり」さんの特徴はポン酢やゴマだれを使わないところ。
何とスープと溶き卵でいただくと言うスタイルです!!
スープだけで飲んでみるとなるほど味がしっかり効いています(これだけ飲んでも美味しい!)。
薔薇?牡丹?のように綺麗に盛ってくれたお肉を鍋に投入!
まずはスープだけで味がついたお肉をいただきます。
美味し!!
続いて溶き卵につけていただきます。
これまた違った美味し!!
お肉の脂も甘味があって黒豚のいいところが引き立たされていました。
ポン酢はポン酢で美味しいですがこれは新たな発見ですね!!
〆はうどんを投入。
豚の出汁も加わったスープでうどんの美味しさもパワーアップです。
デザートはアイスクリームか鹿児島名物かるかんのどちらかをチョイス。
あっさりさせたかったのでアイスクリームを選びましたが他のメンバーが食べているのを見ると「せっかくならかるかんにしとけばよかった・・・」と少し後悔。
大変満足させてもらえました、ごちそうさまでした!
おなかがいっぱいになった後は・・・ホテルにはまだ帰らず夜の街へと消えてゆくのでした。
続く
黒豚料理あぢもり
http://adimori.com/
