海の中道海浜公園
5月20日おはようございます。
今日は雨の予報になっていましたね。
通勤時にもフロントガラスに何滴かポツポツと雨が降ってきていました。
これから雨が強くなってくると思いますので外出の際は注意しておいて下さい。
GWと言えば「子どもの日」。
「子どもの日」と言えば海の中道無料開放!
と、言うことで5日の日は海の中道海浜公園へ遊びに出かけていました(もう2週間も前のことですが・・・)。
少し出遅れたけど大丈夫かな?と余裕をかまして運転しているといや~な感じの渋滞が・・・。
マリンワールドに遊びに来ている組みと海浜公園に遊びに来ている組みが合わさって朝早くから渋滞です!!
計画が甘かった・・・。
何とか駐車場について子どものために持ち込んで着ていた自転車を降ろすと・・・鍵がない・・・。
せっかく自転車を持ってきていたのに荷物になっただけでした・・・。
とうぜんレンタルサイクリングには行列ができていて「こりゃ並んでる人もおるけど足りんやろ?」というくらいになっていました。
まずは子ども達のお気に入り巨大トランポリン、くじらぐも「ふんわりポリン」へ直行です!
ここに連れて来ていれば大人はのんびり過ごすことができますね。
トランポリン後方には丘の上から滑ることができるローラー滑り台があります。
展望台とかあったかいな?
子どもたちが一緒に行こうと誘ってくれたので重い腰を持ち上げてヒーヒー言いながら丘を登って行きます。
展望台から眺める景色は・・・いいですね!
それからお昼を食べてトランポリン第二ラウンド。
「ママ~、Aちゃんみたいな人がおる~」
と、よく見ると義妹家族も偶然遊びに来ていて一緒に合流。
まあ、みんな同じこと考えますね。
それからゴーカートにみんなで乗りに行って、子どもたちをアスレチックで遊ばせている間に私とワイフでフラワーミュージアムへ。
バラの花も綺麗でしたね!
で、お約束のコスプレ軍団に遭遇。
なんか来るたびに遭遇しています。
それから動物園へ行き最後はスカイドルフィンの方でも遊び、まー・・・よく遊びました。
天気もよかったので日焼けよけもしてましたが、それでも焼けてましたね。
無料開放でなくても十分遊びに行く価値はあるところなです!
次はいつころ行きましょうかね?
海の中道海浜公園
http://www.uminaka.go.jp/index.html