13日の金曜日
6月13日おはようございます。
!
今日は13日の金曜日ですね!!
以前もブログでネタに取り上げていたかもしれませんが、ホラー映画が大好きです。
気が付いたら幼稚園の時には兄の影響か?ひばりコミックスに熱中し読み漁っていました。
で、当然のように映画「13日の金曜日」シリーズも見ていました。
ジェイソンも最後の方はフレディーと対決したり宇宙に行ったりとコメディーか!?となって行きましたが初めの方はかなりクオリティーの高い作品です。
パート4で止めておけばよかったものの大人の事情なんでしょうかね・・・?(パート5はかろうじてありかな?6からどんどんおかしくなりだした・・・)
ジェイソンと言えばホッケーマスクのイメージですが、マスクをかぶりだしたのはパート3からです。
ネタバレですが・・・
パート1は母親が犯人です。
ラストシーンでジェイソン少年がちろっとでるくらい(これが怖かった!!)
パート2では、何と眼の所に穴をあけた布袋をかぶった姿で登場!(これも今見るとかなり恐怖です!!)
で、パート3でたまたま(?)現場にあったホッケーマスクを手に取りかぶってから今のイメージになっています。
パート3は劇場ではなんと3D映画になっていました!
とは言っても今のようなハイテクな物ではなく赤と青のフィルムがはられた眼鏡をかけてみるちゃちい3D映画です。
劇場に見に行きたかったんですが、さすがに母親がゆるしてはくれませんでした。
昔はしょっちゅう金曜ロードショーや深夜枠で定期的に流れて見返していましたが、最近はこれも大人の事情か?ホラー映画が流れなくなっているのでずいぶんご無沙汰です・・・。
久しぶりにレンタルでもしてみてみましょうかね?