どん兵衛 食べ比べ
6月14日おはようございます。
実は私無類のカップ麺好きです。
コンビニやスーパーなどに行った時には何か気になる商品がないのか眼を通しています。
先日ひっかかったのがどん兵衛の食べ比べシリーズ。
もともとカップ麺で気になる商品がなかった時に高確率で選ばれるのがどん兵衛の天ぷらそばです。
以前SMAPの中居君がCMをしている時に「後乗せサクサク」と言っていましたが、私は断然「先乗せドロドロ」派です!
で、食べ比べシリーズで何が違うかと言えば関東風、関西風の出汁のようです。
「東京のうどんは汁が真っ黒やった!」と言う話はよく聞きます。
詳しい分量はわかりませんが醤油の関係みたいですね。
実食
Open the蓋!
?
見た目はふだんのどん兵衛と区別がつかん・・・。
食べてみると・・・う~ん・・・あんまりわからん・・・でも何か違うような・・・?
麺を全部食べ終えると・・・。
あっ!
汁の色が全然違う!!
いつもの汁に比べて色はかなり濃いです。
再度しっかりツユを味わってみると・・・あっ!汁の味も全然違う!
麺を食べている時はあまり気がつきませんでしたが(味覚バカ)、ツユだけで味わうと色だけでなくいつもの味に比べだいぶ濃いめです。
で、個人的なジャッジメントでは・・・関西風の勝ち~!
やっぱ食べなれた方が美味しかったです(もちろん関東風も美味しくいただきました)。
明日は久しぶりのゴルフです!
ぜんっっっっっっっっっっっっっっっっぜん練習しとらん!
やば~いぜ、やば~すぎるぜ!
でも
でもでもでもでもそんなの関係ねぇ~♪
今日は業務終了後に熊本まで前乗りです。
今日が楽しめれば大丈V!
今夜下通りで博多弁ではしゃいでいる人がいれば、それは私です。
大丈夫 斎藤和義
http://www.youtube.com/watch?v=u06PtFmVJhM