六七八九会VS遠賀・中間薬剤師会
7月7日おはようございます。
今日は七夕ですね。
天気はよくないですが今夜は織姫と彦星はであえるでしょうか・・・?
昨日は六七八九会VS遠賀・中間薬剤師会対抗ゴルフコンペに参加してきました。
朝はあいにくの天気で雨もポツポツ降っていて心配しながらゴルフ場へ。
今回は私の兄貴分であるB先生とその師匠であるT先生が架け橋となって開催になりました。
遠賀は隣町になりますが宗像と遠賀で福岡方面か北九州方面かに分かれる境目なので近くて遠い関係です。
初めてお会いする先生方も多く総勢13人で緊張のスタートです。
私はT先生と遠中のお父さんこと(怒られるかな?)Y先生の3人でまわってきました。
今回は珍しくドライバーがよかったですね~!
その分アイアンがさっぱりでどうしようもなかったです・・・。
楽しくまわっていましたが天気はどんどんひどくなって行きます・・・。
ハーフを回った時にはすでに全身がグッショりです。
午後はどうなりますかね~?この雨なら中止ですかね~?と話ながら昼食へ。
あんまり深く考えず季節限定の冷やし坦々麺を注文。
って、雨で全身びしょ濡れなのにこれ以上冷やしてどうするんや!と思ったらT先生も同じ物を注文し二人で少し後悔しながら食べていました。
そうしているうちに一組目が何事もなくサラッとゴルフ場の方へ出て行きました。
はい、当然残り半分もまわりま~す!
午後になると雨も一段とひどいことになってきました。
フェアウェイもグリーンも水たまりができまあ難しいこと難しいこと・・・。
グリーンも水たまりで急激にブレーキがかかりかと思っていたら次のグリーンでは軽く転がって行ったりとプレイヤーを悩ませます。
最終ホール少し手前で雷が鳴り「やばいかな?」と思いましたがその一発だけですんで何とか無事に終了することができました。
私のスコアですが今回も雨のせいで(?)不本意な結果になってしまいましたが、うまい人はこんな状況であってもぶれませんね。
ベスグロは一緒に回ったY先生で88だったかな?いやホントに上手でした・・・。
で、映えある第一回対抗戦の結果ですが・・・遠賀・中間の勝ち~!
各薬剤師会の1位・3位・5位のNETの合計で少ない方が勝ちということで私は足を引っ張っていませから!!
私のスコアは勝ち負けには関係ないですからね!!
しっかりして下さいよ上位の先生方!!
今後も第二回、三回と回を重ねて行きたいと思います。
六七八九会ではメンバーを募集しています。
私がいるので下手くそでも安心してください!
また対抗戦相手も募集中です(女性グループ歓迎!)。
気軽に声かけしてくださいね~。