学校薬剤師 ~水質調査&給食室衛生調査~
7月10日おはようございます。
心配していた台風ですが今のところ福岡方面では影響もなさそうです。
朝のニュースでは鹿児島に上陸しJRも運休しているとのことで大変そうですね。
薬局について空を見ると北九州方面は晴れていい天気ですが福岡方面はどんよりとした空になっていてこれから雨が降り出すのか・・・?
何とも微妙な感じです。
昨日は休みの日でしたが学校薬剤師の仕事と台風対策のため朝から薬局に来ていました。
薬局の場所は少し低い位置にあり大雨が降ると道路が冠水することがあります。
スロープを付け道路よりは少し高くなっていますが、それでも何年か前の大雨の時は本当にやばくてあと少しで薬局内にも水が入り込むギリギリのところでした。
今年は入口に土のう袋を準備して水の侵入防止対策してみました。
午後からは小学校へ検査のためお邪魔してきました。
昨日は二校まわりましたが、一校はプールの水質調査だけ。
福岡市内では午後から下校になっていたようですが宗像は通常通りとのこと。
雨もポツポツ降ったり止んだり。
もう一校は水質調査と給食室の立ち入り調査です。
昨日は実習生も一緒にお邪魔させていただきました。
子どもたちが安全な給食を食べるために事細かく決められていて記録・保存がされていることに実習生も驚かれていました。
今日は小学校が休講だそうです。
みんな朝から妖怪ウォッチ2三昧なんでしょうね・・・。