陶芸体験
7月15日おはようございます。
今週は雨が続きそうですね・・・。
明日はさくら公園薬局がお休みで午前中は日田の方へ行ってきますが、午後からは学校薬剤師の仕事で小学校へ行く予定になっています。
昨日の続き
昼食を終えてから窯元へ向かいました。
以前から陶芸に行っていることは知っていましたが、私が窯元へ行くのは今回が初めてです。
送って帰るつもりでしたが子どもたちに「陶芸してみる?」と尋ねたところ喜んで「する!」とのことで急遽陶芸をすることに。
陶芸とはいっても私たちがしたのは轆轤を使うものではなく手で形成させて作る物です。
子どもたちも陶器ではなく置き物?を作っていました。
私も一緒に参加して何かよくわからん小鉢みたいなのと余っていた土をいじって小物を少々作りましたがこれが案外ハマりますね!
窯で焼くのが10月くらいと忘れた頃に出来上がりそうです。
帰りには窯元の先生からお土産までいただいてみんな十分楽しんでいました。
本格的ではないですが、またみんなでお邪魔しに行きたくいですね。