夏祭り
7月28日おはようございます。
土曜日は業務終了後に用事が入りましたが思っていたほど時間もかからず地元で夏祭りをやっていたので急いで帰宅しました。
私が帰宅した時には子どもたちもすでに一回出かけてくじ引きなどしてからもどってきていました。
お姉ちゃんは浴衣、息子は甚平。
なかなか二人とも決まっています!
ちゃっちゃと腹ごしらえしてから再びおでかけです。
祭りの楽しみと言えば・・・ビ~ル~!!
1杯200円!!
ふだんはローコスト、ハイリターンの缶酎ハイ派の私ですが、これは飲んでしまいますね!飲まずにはいられませんね!!
かけつけ1杯~!
つづけて2杯~!!
そしてゆっくり3杯目。
子どもたちも近所の友達と会場をあっちへ行ったりこっちへ行ったりと勝手に遊んでくれてワイフもママさん軍団との井戸端会議で私はスタンドに腰掛けてまったりした時間が過ごせました。
遠くで眺めていましたがずいぶん盆踊りもしてないですね・・・。
昔は大半の人が参加していた気がしましたが、今は和に入って踊る人の方がずいぶん少なくなっていますね。
最後の抽選会がありましたが・・・はずれでした。
来年もビールを飲むために?参加したいと思います・・・。
夏祭りということで・・・
少年時代 井上陽水
https://www.youtube.com/watch?v=0zb941Admo4
言わずと知れた名曲です。
聞いていると昭和のあの日の風景が目に浮かんできます・・・。