Le Circ その2
8月23日おはようございます。
今日は朝からいい天気ですね!
薬局ごとですが、明日から1週間お休みになります。
緊急時の対応はさせていただきますので、必要時は休日・夜間対応の電話番号にお電話するようよろしくお願いいたします。
昨日のつづき
スイーツのコースに感心させられているところに3品目のカッペリーニ!
桃の料理に使うって発想がなかったため全く味の想像がつきません。
桃と生ハムと冷やされたカッペリーニ。
まずは単独で桃を少しいただいてみると・・・甘い!いい桃ですね!
続いて桃と生ハム、パスタを一緒にいただいてみると・・・あれ?甘くないぞ?
これも何と表現していいのか説明しにくいのですが複雑に味が絡み合って大変美味しかったです!
パスタにはニンニクも使われていたんですが食べた感じではそんなに感じることもなく、う~ん・・・不思議だ・・・。
つづいてメインディッシュのオペラです(カッペリーニがメインかと思っていましたが)。
オペラは普通にケーキのオペラなんですが、生姜が少し効いているっぽかったです。
ショウガのソルベはかなりジンジャーでしたね!
ハイボールにいれたら美味しそう!!
ナスのコンポートはちょうどいいくらいに甘く煮込まれていて、不思議ですが焼き芋の味に似ていました!
そして最後にデザートの盛り合わせ。
どれも美味しかったのですが、個人的には特に紅茶のフィナンシェと抹茶の生チョコが素晴らしかった・・・。
コーヒー派で普段は紅茶を飲んでないんですが甘すぎず紅茶の香りもよく思わず「丸ごと持ってきて」とたのみたくなる一品。
たまには優雅に午後のテラス席で紅茶でもたしなんでみますかね?
そして生チョコ。
生チョコよりもより生チョコです!
お店でそのままいただくのでか?限界まで軟らかめの状態で、これもまた食べたくなる一品でした!
メニューを見た時にはお腹がすかないかな?と思っていましたがこれがまたちょうどいい感じです!御見それ致しました!!
院長をはじめ、クリニック・今回退職されることになったOさんも喜んでくれたようで、みなさんかなり女子力UP!されたみたいです(40超えたおっさんが女子力UPしても仕方ないですが・・・)。
今回このような食事会ができたのも普段から幅広い交友関係のあるS先生のおかげ、そして難解なリクエストに答えてくれたLe Circさんのご協力あってのことでした。
Le Circさん本当にありがとうございました!!
今度はプライベートで食事に行ってみたいと思いますね!!
昨日は業務終了後に研修会に行ってきたのですが、さっそく薬剤師会会長(女子?)からスイーツコースについて聞かれました。
やっぱ女性はみんな興味あるんですね(笑)。