最近の気になるあいつ・・・
10月3日おはようございます。
機械関係の取り扱いが苦手です。
スマホは使っていますが、よく理解してないところも多く何となく感覚で使っているところが多いです(普段は支障ないので問題ないですが)。
少し前の話ですけど何やらスマホが更新しているようでしたが一向に終わる様子がなく、ドコモショップで調べてもらうとSDカードに支障があったようで買いなおす必要がありました。
カードに入っていた情報がパーになり、写真の画像は本体に残っていましたが音楽関係がほとんどなくなってしまい昨日から新しくスマホに音楽を取り込んでいるところです。
こうしてみると最近あんまり聞かなくなっていた音楽も多いですね・・・歳のせいかな・・・?
若い時はとにかくレッチリ。
今は70~80年代の曲が多いですね。
90年代と言えばトレンディードラマですが・・・トレンディードラマは見れば面白かったんでしょうが、当時は毛嫌いしていてまったくと言っていいほど見ていませんでした(なぜか101回目のプロポーズは見ていました。金八がでてたからかな・・・?)
ドラマにタイアップされた曲はカラオケに行けば友達が歌っていたので知ってはいましたが、あんまり興味がありませんでした・・・が、最近何がきっかけだったか忘れましたがそのころの曲に興味が出始めています。
最近のお気に入りは横山輝一さんのLovin’ Youです。
PVが何ともいいがたい映像なんですが・・・
「止まったら死ぬ」と言えば一般的にはマグロ(本当なのかは知りませんが・・・)を思い出すと思いますが、ファンの間では横山輝一さんのことみたいです。
それくらい動きが激しくダンス?しまくっています。
PVの撮影現場も湾岸沿いの工事現場のような場所でバブルっぽい感じがしますね~。
何故か空の色がピンク色になっていたりもして日野日出志のマンガにでてきそうな空の色です。
ニコニコ動画でみるとみんなのコメントに笑ってしまいます(愛するが故のコメントですけどね)。
曲は今聴いてもかっこいいと思うし歌唱力は抜群ですね。
時間があれば90年代音楽フォルダでも作ってみようと思います。
Lonin’ You 横山輝一
http://www.youtube.com/watch?v=kzsYnYe7boI