薬薬連携懇親会
11月10日おはようございます。
先週の土曜日は業務終了後、薬薬連携懇親会に参加してきました!
会場は赤間駅近くにある「まごころ厨房 居酒屋DICE」
カフェスタイルのオシャレなお店です!
マスターは私がお気に入りのうどん屋「月うさぎ」も経営されています。
開始は18時からでしたが、薬局は18時30分まで開局なので遅刻しての参加です。
土曜日はわりと予約も少なめでちょっと遅刻ですむかな?と思っているとクリニックからの連絡が。
耳の痛みの急患が今から受診されるということで中耳炎の可能性もありこれは待機しておかないと・・・と、いうことで最後の患者さんに薬をお渡しして19時30分くらいだったかな?
会場は薬局から徒歩で5分程度なので副会長に電話して今から向かうことをお伝えし、ビールを先に注文してもらっておくことに。
お店についた時はすでにみなさんいい感じになってきているところで挨拶をかわしてかんぱ~い!!
その日は他の用事も重なってこれなかった病薬の先生方もおられましたが、パッとみただけで医師会病院・蜂須賀病院・福間病院・摩利支病院・若杉病院の先生方も参加されていました。
先日一緒に飲みに行ったN先生も宗像まででてきて下さって1週間ぶりの再開です!
最近薬剤師会の研修会にもよく参加されていて気になっていた若手の先生とも話す機会がでよかったです。
やっぱ飲み会って大事ですね。
マスターともラーメン談義が盛り上がり、気になっていたラーメン屋の情報も聞きだすことができ、食べに行って報告会を開かないかんですね。
で、21時になり宴もたけなわですがお開きとなりました。
日曜は地域のゴミ収集の当番が朝からありましたので、早く帰らないと・・・と、なるわけもなく二次会はそのままDICEさんで。
そこからまたお酒の話やうどんの話ラーメンの話いろいろと盛り上がりましたが、ご一緒していたB先生が日曜にゴルフの予定があったのでそろそろ帰りましょうか?・・・と、なるわけなく三次会へ。
今年の忘年会の予約を入れに行きたかったのと、〆の鶏ラーメンを食べたかったのもあってB先生をひっぱっていつもの高田へ。
高田では福津の薬局ですが近所に住んでいるO先生と偶然一緒になりそこから近所のジムの話ネタなどもでき楽しむことができました。
とりあえず忘年会の予約も入れることができこれで安心して家路につくことができる・・・とその前に最後にもう1件顔をだしてから帰宅しました。
もちろん翌日のゴミ収集も朝からしっかり行って仕事してきましたのであしからず!
B先生のスコアが乱れていても自己責任ですから!