DOPO
11月13日おはようございます。
今朝は急に冷え込みましたね~。
今日は患者さんの予約も本から多めでしたが、急患も増えそうな予感・・・。
午後からは在宅患者さん宅での担当者会議に参加する予定で、薬局スタッフのみんなにも負担がかかりますが薬剤師としてこれからますます薬局外活動にも積極的に参加して行く必要がありますね。
昨日はさくら公園薬局がお休みでしたが午前中は家の用事がありそれを済ませてからまずは法務局へ。
必要書類をとりに行き時間は11時を過ぎたくらい。
お昼をどうしようかな?と考えているとこれまた先日の懇親会の時にDICEのマスターから仕入れた情報で「宮地嶽神社近くにトマトラーメンのお店ができている」という話を聞いたのを思い出してすぐ近くだったのもあり行ってみることに。
お店を見つけて入店です。
メニューを見ると噂のトマトラーメンと辛麺も!
今回はまずトマトラーメンを注文です。
待つことしばし・・・店内を見渡しメニューをよく見ると「oggiプロデュースの・・・」と。
そういえばだいぶ前に古賀市役所近くにあるママさん軍団お気に入りのoggi(私はまだ行ったことなかったですが)の前にトマトラーメン屋ができたという話をワイフから聞いてはいましたが、どうやらそのお店が移転して今のところに来たみたいですね。
そうこうしているうちにトマトラーメンの到着です。
見た目は想像通りスープの多いスープスパに近い感じ。
具はほうれん草とセロリ(生セロリはあんまり好きではないんだけど・・・)とチャーシューではなく豚バラ?です。
豚肉とトマトスープはけっこう合いますね。
パスタっぽい感じですが、やっぱ麺は食べるとラーメンの感じです。
替え玉もありますが「〆のチーズリゾット」があったのでそっちを注文。
スープをどれくらい残しておいたらいいかわからずとりあえずほとんど飲んでない状態で注文したら完成品はスープを吸っているにしてもあまり残していなくても足りていたみたい(もっとしっかり飲んでおけばよかった・・・)。
リゾットは普通においしかったですね。
総評すると・・・女子力が上がりそうなラーメンです!
まあ女性は好きでしょうね。
個人的にはトマトラーメン680円はちと高いですね。
替え玉100円はいいけどリゾットが300円であの量ってのは高い。
なによりスープをしっかり味わえなかったのが残念・・・。
スープをどれくらい残しておけばいいのか店員さんに聞けばよかったんでしょうけど・・・。
辛麺の方も気になるので、また法務局へ行く用事があったりしたらよってみようかな?
それから薬局へ行き学校薬剤師をしている小学校にたのまれていた商品をお届しに行って(二学期中に給食室検査行かないけんのにまだ行けてない・・・)から日田へと向かいました。
日田についたらまたいろいろと用事がありあちこち行って実家の方にも用事があり昨日は日田にも3時間いたかどうかぐらいで移動しっぱなしの一日でした。
![](https://e-classa.net/contents/sakurakouen/img/blog/1415832206.jpg)