休日当番前夜祭 ~天領日田洋酒博物館~
11月27日おはようございます
今朝はまた急に寒くなりましたね。
ここのこところ暖かいのが続いていましたので温度差に注意を。
先日の続き
高嶋を出た後はすぐ近くにある洋酒博物館へ。
車では何度か前を素通りしていたくらいでじっくり見たことがなかったですが、中に入ると圧巻です!!
まず入ってすぐ目につくのがポットスチルです。
詳しいことはわかりませんが、実際にウィスキー作りに使用されていた物でニッカの日田工場が撤退する時にいただいたものだそうです!
NHKのドラマ、マッサン人気もあって専門コーナーもできていました。
お店に入って右側はバーカウンターコーナーが。
大正ガラスを使ったバーが電球の軟らかい明かりとマッチして何ともいいがたい雰囲気を演出してくれます。
マスターでありオーナーは高嶋の大将のお兄さんにあたるそうで二軒続けてお世話になりました。
ウィスキーには詳しくないのでおススメを何杯かいただきましたが・・・何を飲んだかよー覚えとらん!
飲みながら博物館内を探索です。
普段はマスターが紹介もしてくれるそうですが今回は高嶋の大将が紹介してくれました。
博物館入って左手はステージにもなっていてそこでライブが開催されることもあるとか!
あのクッキングパパでも取り上げられていてマスターもマンガに登場していましたが、そっくりです(笑)。
ジョニーウォーカーのマスコットキャラクター「スライディングマン」の貴重な人形も並んでいます。
しかもここで展示されているウィスキーはほぼ中身が入った状態だとか!
コレクターにはたまらんのでしょうね・・・。
いやーしかし見逃した物も多く今度はシラフで見学にきたい場所です!
酒好きの方が日田に遊びに来る時はサッポロビール工場、いいちこの三和酒類工場、そして天領日田洋酒博物館の三点セットで見学することおススメです!
そのかわり飲酒運転はあかんで!!
天領日田洋酒博物館
http://www.poss-kyushu.com/tanken/201301/index_2.html
faxebooku
https://www.facebook.com/TianLingRiTianYangJiuBoWuGuanba
![](https://e-classa.net/contents/sakurakouen/img/blog/1417043786.jpg)