MIMOZA NO OWARI
3月24日おはようございます。
先日の日曜日は研修会もなく丸々お休みでした。
と、いうことで家のたまった用事を済ませる一日です。
今年もきれいに咲いていたミモザももう終わりに近づき、花が散りだしているのもあってミモザの剪定です。
去年は植木屋さんに手入れしてもらって「禿げ上がっとるがな!」ってくらいスッカスカに剪定し花も咲かない寂しい春でしたが、一年たつとあっという間にワシャワシャ咲いていましたね。
今年はあんまりゆっくり見ることはできませんでしたが来年の楽しみにとっておきましょう・・・。
高枝切りバサミでバッサバッサ剪定です。
前から横から後ろからとバランスを見ながらゴミ袋いっぱいになるくらい枝を落としました。
中にはまだ花がきれいな枝もありマイサンが「おばあちゃんにあげる」と選別していくつか抜いて水差しに入れていました(このあと家に行くのですが、結局は忘れて渡すことはできず・・・)。
一仕事終えた後は花を植え替えするために、いつもの久山植木へ買い物に出かけるのでした。
つづく
![](https://e-classa.net/contents/sakurakouen/img/blog/1427150758.jpg)