昨日は・・・
4月2日おはようございます。
昨日から新年度のスタートです!
ニュースでは新社会人入社式の映像が流れていましたね。
うちにも新卒の薬剤師が入ってくれればいいですが・・・。
昨日は水曜日でお休みでしたが、先日張り替えた壁紙を見ていて「もう少し広げたほうがいいかな?」と思い再度相談して追加で壁紙を張り替えていただきました(二度手間になってしまった・・・)。
前日に薬剤師会の某先生から新しく在宅に移行される方の担当が決まってないと相談がありました。
花粉の時期で忙しいですが、通院されていた方で退院時カンファレンスがなく担当者会議も昨日の昼前でよかったので引き受けることに。
担当者会議ではいろいろな話ができ今後お薬を準備するにあたっても重要なことが前もってわかり助かりました。
最近担当になっている患者さんは慢性疾患があり通院困難で在宅へ移行されている方が多く長い付き合いになりそうなので、患者さんの希望にそえるよう対応していきたいと思っています。
担当者会議が終わって薬局に戻った時には壁紙の張り替えも無事に終了していていい感じになっていました。
それから西新へ移動ですが・・・その前に。
西新の投薬カウンターに置いていた椅子が普通の椅子だったので引きにくく戻しにくいのがあったのでIKEAによって買い物に。
相変わらず平日ですが、なかなかのお客さん人数です。
いろいろ見て座って悩んで決定(最終的にはワイフの意見ですが・・・)!
西新で組み立てて設置し、実際患者さんに投薬しているときにもう1点気になることに気が付きました。
それは次回の宿題としておきましょう。