道の駅 むなかた
5月15日おはようございます。
先週の日曜日は丸々お休みで薬局のゴミを処分するためにストックヤードへ行くために朝から宗像に来ていました。
せっかく宗像に来るのだからとそのまま道の駅に行くことに。
当日は天気も良く朝早くから多くの方が買い物にこられていました!
道の駅むなかたは魚と野菜ですね!(肉もあるけど買った覚えがない・・・)
どんどん補充されますが、補充された先からまたどんどん品物がなくなっていきます。
この日の目的はアクアパッツア用にワイフお気に入りの連呼鯛の調達。
中からよさげな連呼鯛をストック用も入れてゲット。
ほかの魚を見ていると無性に煮つけが食べたくなってきてカサゴもゲット。
先日呼子に行ったときにサザエのつぼ焼きを見かけて心に引っかかっていたのもあって刺身用に販売されていましたがサザエもゲット!
野菜コーナーからはアクアパッツア用にプチトマト・アスパラ・ニンニク、そしてつぼ焼きと一緒に焼こうかな?と空豆を。
道の駅はテンションがあがってついつい買い物しすぎてしまいます・・・。
総菜コーナーからおいしそうなものをいくつか選び外のテーブル席を確保してみんなで朝ごはんをいただきました。
テーブル席の先から海も眺めることができなかなかのシュチュエーションです。
私はカニ飯かフク飯か悩んで悩んでフク飯を選んで食べてみましたが・・・正解!(カニはカニで正解なんでしょうけど)
ワイフは手毬寿司を購入していましたが、よく見ると近くの三日月庵が作っている寿司でした!
アナゴの手毬寿司をもらって食べましたが・・・これがまた旨い!!
総菜コーナーもあなどれんな・・・。
食事もしっかり食べてから家の掃除をするためにさっさと帰宅するのでした。
つづく
![](https://e-classa.net/contents/sakurakouen/img/blog/1431643914.jpg)