三日月庵
5月18日おはようございます。
今日は新しく在宅患者さんの担当となることになり午前中に担当者会議に参加することになっています。
退院時カンファレンスがない方でしたが、担当者会議には実習生の参加も了解をいただき現場でどのような話がされるのか目で見ることができるのでいい経験になるかと思います。
昨日は若松にあるグリーンパークでバラフェアが開催されているということで朝からお出かけしてきました。
が、いろいろあって予定より出発が少し遅れたので先にご飯を食べて行くことにしました。
も、お店が開くのはもう少し遅い時間ということもあり・・・今週もやってきました道の駅むなかた。
今週も買い物客が多かったです!
子供たちは「楽しくないから」と無料休憩所に待機させ買い物に行くことに。
昨日は遠出するのもあって魚はやめておくことに(ヤリイカ食べたかった・・・)。
新鮮な野菜関係をいくつか購入しましたがレジにたどり着くまでが一苦労。
レジの数も多いのですが並んでいる方の多いこと多いこと・・・。
無事買い物が終わり子供たちと合流して食事へ!
昨日は久しぶりに道の駅近くにある三日月庵に行くことにしていました。
10時30分開店なのですが、すでにお客さんは何人か来られていましたが無事に待つことなく入店できました。
メニューを選んでいるときに息子が突然DSのソフトがない!と。
どうやら休憩所に忘れてきたようで急いで電話で確認すると席に置きっぱなしになっていたそうでサービスセンターで預かってもらうことができました。
気分を取り直して。
今回も悩みました・・・名物の浅利うどんか?新メニューのあおさうどんか?ボリュームたっぷりの海鮮天丼か?・・・・海鮮天丼に決定!!
久しぶりの海鮮天丼ですが相変わらずのいでたちです。
しかしこの値段でこの量はすごいですね!
単品で1200円だったかな?今回はセットにして250円くらい上がりましたが、それでも安いほうでしょう?
席に届いたときは「うわっ!食べれるかいな?単品にしときゃよかった!!」と思いましたが・・・はい、ペロっと完食してしまいました・・・。
先週購入した手毬寿司はお店でも販売されていて駐車場では鮮魚の販売もされていました。
イカも販売しているようで気になりましたが次があるので今回はパスすることに・・・。
食べ終わったころには駐車場待ち、入店待ちの方が並びだしていたので早い時間に行くのが正解でした。
おなかも満たされて若松方面へレッツゴーです!
つづく