山ガールさんへの山の贈り物-3000m峰をめざそう⑨剱岳別山尾根ルート2012.08.20-23
やまガールのみなさん、こんばんわ!
8月の剱岳のご報告が終了しないのに、また々紅葉のシーズンがやって来ましたね。
信州でも下界は11月とかですが、北アルプスや中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳といった高山での紅葉は、だいたい9月の下旬から10月上旬が紅葉のピークですよ。
このピークを外したとしても、10月末までは山頂から下に紅葉前線が下って行くので、どこかで紅葉を見ることができます。
涸沢の紅葉に始まり、槍沢、八ヶ岳、立山室堂、白馬岳、八方尾根など、この季節はどこに出かけても最高の紅葉がみられます。
ご自分のレベルに合わせて、ぜひ出かけてみてください。
さて別山尾根ルートでの剣岳ですが、
1日目は室堂から剱岳の登山基地でもある剣山荘(けんざんそう)http://www.net3-tv.net/~kenzansou/
までの行程です。
JR富山駅から立山室堂へは、富山地鉄、ロープウェイ、バスと乗り換える方法もありますが、JR富山駅から朝6時30分に出る富山地鉄の直行バスは一本で行けますので楽ですよ。
途中、弥陀ヶ原からは明日登る剣岳の雄姿が見えたり、薬師岳の大きな姿や、大日岳を見ながら9時に室堂到着です。
立山室堂は大勢の観光客、登山者であふれて
自宅からこの室堂まで、サンダルで(当然夜行バスの中も)来ましたので、まず足支度です。天気は快晴!
水を入れたり、パッキングし直したり10時にやっと出発です。
標高2450mの室堂からは、立山連邦を写し出すみくりが池の横を通って標高2300m
の雷鳥沢登山口を目指します。ここまでは2km弱です。
前回の室堂から地獄谷を通るコースは有毒ガスの滞留で通行禁止になっていました。
高所温泉№1の”みくりが池温泉”や、テントが張られている雷鳥沢キャンプ場を通り、10時40分に雷鳥沢登山口に到着です。
この雷鳥沢キャンプ場は、平坦で広いためいつも多くのテントが張られています。
ここから標高2750mの別山乗越までは、標高差450mの雷鳥坂を一気に2時間の登りですが、1日目としては丁度良い足慣しですし、途中、室堂から地獄谷、立山三山から大日岳、遠く薬師岳が眺められ、まるでミニチュアのパノラマを見ている様です。
12時10分、予定時間より早く1時間30分で別山乗越の剱御前小屋前に到着、ここで再度360度のパノラマを楽しむ。
行動食を摂り、12時30分、今日の宿泊地の剣山荘に向かいます。
ここからは標高2475mの剣山荘に向けて下りますが、雪渓のトラバースを除いて難しいルートではないので、気楽に剣山荘に向かいます。
何ヶ所かの雪渓のトラバースをステップを切りながら通過、しばらくすると剣沢小屋や剣山荘が下に小さく見えてきます。
途中の、剣山荘に向かう道を右にとり、13時40分無事に剣山荘着です。
まだ午後2時前ということもあり、受付を済ませ、荷物だけ部屋に置き外に出て眺望を楽しむことにします。
当然ながら、冷えた缶ビールのお伴もありです。
順序が逆になりましたが、缶ビールでのどを潤してからシャワーをいただきました。
男女別で、同時に3人までシャワー可能ですので、汗だくで剣山荘に到着しても最高に快適です。
ただし快適シャワーは午後5時までですので、お忘れ無きよう!
小屋の外でゆったりとした時間を過ごしたあと、ビールの酔いと心地よい疲れとで、眠くなったため夕食までの間、一眠りすることに。
17時の夕食のアナウンスまでぐっすり爆睡でした!
”夕食のご用意ができましたので、お越しください”のアナウンスで飛び起き食堂へ。
明日は剣岳登山と考えると、緊張感と胸がわくわくの複雑な思いをしながらおいしい夕食をいただきました。
午後からの雷を避けるため、朝6時までには出発することに。
当然ながら早い人は午前3時すぎには出発する人も。
あすは行動食、非常食、水、防寒具、雨具、カメラだけで剣山頂に向かうので、ミレーの20Lのアタックザックに荷物を整え、私も早々と布団にもぐりこみました。
写真は雷鳥沢登山口から別山乗越へ向かうルートからの大日岳方面を望む。
下にみえるのは地獄谷 2012年8月21日撮影
blog” 山ガールさんへの山の贈り物”
の内容に関してのお問い合わせ、ご感想は下記メールアドレスまでお気軽にお寄せください。お待ちしております。
satsuki.pharmacy@gmail.com 松田あて