熱中症にご注意ください。

夏季の気温・湿度が高い中でのマスクを着用すると熱中症のリスクが高くなる恐れがあります。

★熱中症の予防には★
1.暑さを避けましょう。
2.適宜マスクを外しましょう。
3.こまめに水分補給をしましょう。
4.日ごろから健康管理をしましょう。
5.暑さに備えた体作りをしましょう。

屋外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクを外すことが推奨されています。
その他、のどが渇く前にこまめな水分補給をすることが大切です。

★体調管理について★
熱中症はその日の体調がが影響します。
汗は血液中の水分と塩分から作られます。
脱水状態(風邪の発熱・下痢・二日酔いなども該当)や食事を抜くなど、万全でない状態のまま暑い環境で過ごすことは避けましょう。
そのためには、日ごろからしっかり食事や睡眠をとり、規則正しい生活を送りましょう。