在宅研修会(他職種)
先日、在宅研修会を当薬局にて実施しました。
医師やケアマネ、看護師、理学療法士など、他職種参加です。
まず、当薬局薬剤師 廣田倫久が訪問薬剤の実例などについて簡単にお話しました。
プログラム①
「訪問薬剤の実際について」 丹波ふれあい薬局 廣田 倫久
「在宅訪問では、患者さんの暮らしを第一に考え、暮らしから薬を考える」 そうです。
薬局内での仕事とは考え方が異なるなあ。。。と考えさせられました。
また、在宅を行ううえで、医師や訪問看護師さんなど、
他職種との連携はとても密に行われていました。
医療関係者の連携・信頼関係の構築は、
患者さんにとって、より良い医療につながると思いました。
ご興味がある方、いつでも参加可能ですので、当薬局までご連絡ください。
次回は、プログラム②「訪問リハビリの実際について」
たなかホームケアクリニック 辻 真人
について、ご報告します。