8月10日は【健康ハートの日】

8月27日に健康フェアを行います。
今回の内容は「体験してみませんか?心電図測定」というものです。

「高血圧」は脳梗塞、心不全、認知症などに繋がる可能性のある「心房細動」の原因のひとつと考えられています。「心房細動」の発見のため、心電図と血圧の測定をおすすめします。

*健康ハート10ヶ条
1.血圧とコレステロールを正常に(太りすぎ、糖尿病には注意して)
2.脂肪の摂取は、植物性を中心に。
3.食塩は調理の工夫で無理なく減塩(1日、6g未満を目標に)
4.食品は栄養バランスを考えて。(1日、30食品を目標に)
5.食事の量は、運動量とのバランスで。甘いものには要注意。
6.つとめて歩き、適度な運動
7.ストレスは、工夫をこらして上手に発散
8.お酒の量は、自分のペースでほどほどに。
9.タバコは吸わない、頑固に禁煙
10.定期健診わすれずに!(毎年1度は健康診断)


★心電図を記録して、脳梗塞の原因となり得る心房細動の早期発見を!!


当日だけでなくいつでも測定して頂けるのでご使用ください♪
分からないことがあればお気軽にお声がけ下さい。