ヘルシーライフ情報

  • ゲンキレシピ

    2025.04.28 植物性たんぱく質がしっかり摂れる「厚揚げのみそ煮」

    豆腐から作られている厚揚げは、植物性たんぱく質、脂質、ミネラル、大豆イソフラボンなど豆腐の原料である大豆の栄養がたっぷり含まれています。おいしく、またカロリーを下げるためにも調理前に油抜きするのがおすすめです。

  • ゲンキレシピ

    2025.04.21 貝柱の旨味たっぷり「ほたてごはん」

    ほたての乾燥貝柱を使った炊き込みごはんは、貝柱からだしが出ておいしく炊き上がります。貝柱は、漢方では視神経の機能を高める働きがあるといわれており、視神経からくる頭痛、肩こりなどの症状を改善するといわれています。疲れの出やすいこの時期のリフレッシュにおすすめです。

  • 二十四節気

    2025.04.20 穀雨(こくう) 春に食べたい野菜 新ごぼう

    4月20日は穀雨(こくう)です。やわらかな雨が降り穀物に潤いをもたらします。5月頃~初夏にかけて旬をむかえる野菜に「新ごぼう」があります。

  • Pickup Now

    2025.04.16 懐かしの手芸リリアンの今昔

    爪のついた筒状の編み機「ニッチング」を使ってリリアン糸をメリヤス編みする手芸「リリアン」。昭和生まれの筆者の体験では、小学生の手芸といえばリリアン! という感じでしたが、みなさんはいかがでしょうか?

  • 今月何読もう

    2025.04.15 新版 ものぐさガーデニングのススメ

    ガーデニングを始めたいけれど難しそう、始めたけれど難しい、うまくいかない…そんなガーデナーを助けてくれる本です。本書を片手にガーデニングを始めませんか?