今月の薬膳:「女性の味方?-ふぐ」
ふぐの歴史はとても古いです。 縄文時代の貝塚の中には色々な魚や貝の骨が発見されていますが、その中にふぐも入っていたそうです。縄文人も、ふぐを食べていたようです。
ふぐの歴史はとても古いです。 縄文時代の貝塚の中には色々な魚や貝の骨が発見されていますが、その中にふぐも入っていたそうです。縄文人も、ふぐを食べていたようです。
ふぐと言えば、毒ですが、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、途中で立ち寄った下関の辺りで多くの家来がふぐを食べて死んでしまったので、「河豚(ふぐ)食用禁止の令」を出したことが知られています。
明治政府も1882年(明治15年)に河豚を食べた者を拘置・罰金刑に処する法令を出しました。しかし、その後、下関でフグを食した伊藤博文がそのうまさに感心し、山口県のみでのフグ食を解禁しました。
フグは、脂肪が少なく、美肌効果のあるコラーゲンが多く含まれます。また、骨を強くするビタミンDも含まれていますので、女性に喜ばれる成分満載です。