医療DX推進体制に関するお知らせ

株式会社ビジョンアンドワーク
有限会社さくら薬局 からのお知らせ:医療DX推進への取り組みについて

イルカ薬局、王子中町薬局、さくら薬局中判田、さくら薬局車木店では、デジタル技術を活用した「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進し、地域の皆様に、より安全で質の高い医療を提供するための体制を整備しています。

私たちは以下の取り組みを進めています。

1. マイナンバーカードによる受付(オンライン資格確認)の導入

当薬局では、顔認証付きカードリーダーを設置し、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」を導入しています。

【メリット】

安全な調剤:患者様の同意のもと、過去の受診歴や、他院で処方されたお薬の情報、アレルギー情報などを薬剤師が瞬時に確認し、重複投与や危険な飲み合わせがないかをより正確にチェックできます。
受付がスムーズ:マイナンバーカードをかざすだけで、保険証の確認が完了します。

2. 電子処方箋の受付体制の整備

当薬局は、「電子処方箋(紙ではなくデータで発行される処方箋)」の受付に対応しています。
* 電子処方箋の情報を活用し、医療機関と薬局の間で正確な情報連携を行うことで、より質の高い薬学的管理を行います。
* 紙の処方箋を受け付けた場合も、調剤したお薬の情報を国が運営するシステム(電子処方箋管理サービス)に登録する体制を整えています。

3. その他のDX推進への取り組み

* マイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)を積極的に促進しています。
* 調剤録やお薬の履歴(薬剤服用歴)などの情報を、電子データ(電磁的記録)で適切に管理しています。

---

患者様へのお願い

マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただくと、上記の通り、患者様のお薬の安全性が向上します。ぜひご利用ください。

ご不明な点や、マイナ保険証の利用方法にご不安な点がございましたら、お気軽に薬局スタッフまでお尋ねください。