もう少し時間が欲しいからこそ充実感が味わえる
時間が足りないことは、実は、幸福を手に入れるための最も重要な要素の一つだといっていい。ヒルティ
おはようございます。2014年10月31日(金)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願いいたします。+726
人間にとって一番の幸福は、絶えず仕事を続けることであり、仕事を通して大きな喜びを得ることだからです。
幸福になりたいと思うなら、何よりもまず、仕事を求めること。
人生に失敗する原因は仕事を持たないか、仕事が少なすぎるか、あるいは、自分にとって適切な仕事をしていないこと。そのいずれかに尽きます。
自分で納得できる仕事をイキイキと、程よいペースで進めているときは、胸が高鳴るような幸福感を味わえる。
いかなる時も人生を支え、不幸に直面した時でも、人を慰めるものは二つしかない。
それは仕事と愛の二つだ。仕事を捨てたり、仕事を大切にしないことは、自殺行為に等しい。
どんなに休息を欲していたとしても、仕事のない休息には耐えられるものではない。
モーゼの祝福の言葉に、「あなたの仕事はあなたが生きている限り続き、仕事の足跡は、鉄や青銅に刻まれたようにいつまでも残ることでしょう」
人にとってこれ以上のものはない。ひたすら感謝しなければならない。
今日の一日が皆様にとりまして祝福された日となりますように<(_ _)>