ブログ更新しました。
-
2020.11.10 乾燥の季節がやってきました!
11月になり寒さが本格的になって来ると、 乾燥による「喉」の痛みに悩まされる人も多いと思います。 風邪やインフルエンザに繋がる事も多い為、室内の乾燥には気を付けましょう。 冬の病気と言えば、「風邪」と「インフルエンザ」が代表的です。 特に、インフルエンザは11月から4月にかけて流行する事が...
-
2020.11.02 11月に気を付ける事
先日、GoToキャンペーンを利用し市内のご飯屋さんへ行きました。 オマール海老が1尾丸ごと出てきて、びっくり美味しかったです。 さて、季節が進み徐々に寒くなってきたこの頃ですが、新型コロナウイルスだけでなく、この時期様々な感染症にも気を付けなければなりません。 11月ごろから、西日...
-
2020.10.26 10月26日は青汁の日!!!
10月26日はいろいろな記念日がありますが、その中でも青汁を今回はご紹介していきたいと思います。 健康食品として名高い青汁ですが、以前まではケールという青菜が中心だったため苦くて美味しくないと話題になりバラエティ番組の罰ゲームで起用されるほどでした。 現在では、品質・食味の改良や多種化が進み...
-
2020.10.20 春だけではなかった!知っておきたい秋の花粉!
つらい鼻炎を引き起こす花粉は、スギ花粉、ヒノキ花粉以外にもほぼ一年を通じて日本中で飛散しています。 ここでは注意すべき「秋の花粉症」について見ていきましょう。 ☆秋はブタクサ、ヨモギ、カナムグラの花粉に注意。 花粉は1年を通して飛散しアレルギー性鼻炎を引き起こしています。 その中でも、秋...
-
2020.10.12 豆乳の日☆
台風一過!晴れてまた気温も上がる予報がでてますね* 温かいのは嬉しいですが…季節の変わり目、気温差などで体調など崩されていませんか? 朝晩は冷えますので体調管理には十分お気をつけください^^ さて、そんな本日は【豆乳の日】だそうです! 12日は「とう(10)にゅう(2)」(豆乳)と読...