ブログ更新しました。

  • 2019.08.19 冷房病

    こんにちは(^^)/ 毎日暑いですね…↓↓ 熱中症対策は大丈夫でしょうか?? こう暑いと冷房が活躍してると思いますが、熱中症とともに、冷房病にもご注意いただきたいです。 人間が急激な温度変化に対応できるのは5℃以内といわれています。猛暑の中、冷房の効いた室内と外を頻繁に出入りしたり、...

  • 2019.08.13 夏バテしない生活習慣を!

    こんにちは! 最近すごくあついですね! 今日は夏バテしない生活習慣を知って、 元気に夏を乗り切りましょう! ●疲れを残さない睡眠法 明け方から体温が上がってくるのですが、冷房で体が冷えていると体温が上がりにくいため、体が動くスイッチが入らず、起床時のだるさの原因につながります。起床時の...

  • 2019.08.05 子供がかかりやすい夏風邪

    こんにちは(^o^) 梅雨もあけて、暑い日が続いていますが体調は大丈夫でしょうか? 本日は、お子様にかかりやすい夏風邪について紹介します。 子供は抵抗力が弱いため、エアコンが効いた学校や図書館、プールなど、夏風邪の原因となるウイルスと触れやすい場所に行くことが多くなります。普通は症状が穏や...

  • 2019.07.24 雑穀米♪

    こんにちは(^^)/ 梅雨ももう終わりそうで、ついに夏本番ですね! 水分補給などこまめにしていきましょう!ところで、 先日、健康でヘルシーなランチへ行ってきました♪ 今回は、そこで食べた健康に良いと言われる雑穀米の栄養と効果についてご紹介していきます。 雑穀米とは、米・小麦・大麦の3種...

  • 2019.07.16 ☆梅雨明け☆

    こんにちは(*^_^*) もうすぐ梅雨も明けますね♡ まだ体が暑さに慣れていない梅雨明けから、体調を崩す方も増えてきます。 特に高齢者は体温調節機能が弱いために、熱中症のリスクが高まる傾向があります。 熱くなり始めたこの時期に注意したいのは「かくれ脱水症状」と言われる症状です。 ...