ホームページのブログを更新しました

https://kibou-pharmacy.com/blog/%e6%ad%a9%e3%81%8f%e3%81%a8%e8%89%af%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8/

  • 2021.02.24 献血で水分補給を勧める理由

    今年度も残す所1ヶ月となりました。 毎年受ける健康診断が今年度は遅くなり、最近受けた方も多いのではないでしょうか。 私も冬になってから受けました。 病院での血液検査と健康診断があったので、前日夜からの絶食を完璧に行い、午前中に病院で血液検査、午後一で健康診断の血液検査を受けました。 これ...

  • 2021.02.15 一無、二少、三多!?

    こんにちは☺︎ 昨日は2/14でバレンタインデーでしたね♡ うちでは娘がテリーヌショコラを作ってくれたのですが、 とても美味しかったです♪ さて毎年 2 月は、厚生労働省で「生活習慣病予防月間」としているそうです。「生活習慣病」は、「食習慣、運動習 慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、そ...

  • 2021.02.08 早めの花粉対策で花粉症をケアしましょう!

    季節を問わず一年中、飛散している花粉。花粉にアレルギーの人は花粉に対して敏感になっているため、少しの花粉でも鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみなどの花粉症の症状がすぐにでてしまいます。 早めに花粉対策をして、少しでも緩和できるように頑張りましょう! そこで今日からできる花粉対策を、いくつか...

  • 2021.02.02 歩くことのメリットと効果的な歩き方

    皆さんは1日どのくらい歩いているか ご存知ですか? 私は最近万歩計をよく見るように しています。 日本人の1日の平均歩数は 男性で約6,700歩、女性で約5,900歩ですが、 健康目標としては平均よりも 2,000歩多く歩くことを推奨しています。 時間にすると、1時間20分ほどで...

  • 2021.01.25 疲労回復!!

    こんにちは♪この寒い冬は疲れやすくなったりしますよね。 そこで今回は疲労回復するために少し食事や食事方法を紹介します!! ☆ 疲労回復に効く栄養素はビタミンB1!! ビタミンB1には疲労やストレスから身体を回復させる作用があります。そこで疲労回復に効く仕組みや、ビタミンB1を多く含む食材に...