久々に
昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。
-
2024.10.25 Woman Wの悲劇
薬師丸ひろ子 「Woman Wの悲劇」 発売当時は「なんか暗い歌やな~・・・」との印象で、まともに曲を聴いていませんでした。 が、他の曲がきっかけで(それはまた別の機会で)薬師丸ひろ子さんの曲を改めて聞いているうちに、この曲の持つ底知れぬパワーに圧倒され大好きな一曲になりました。 作曲はユー...
-
2024.10.25 POOL
H2O 「POOL」 おすすめから「僕等のダイアリー」にハマり、YoutubeでBGMとしてかけていれば当然他の楽曲もおススメとして上がってくるわけで、何気に聞いてみると思いのほか良曲が多くてアルバムも購入。 「10%の雨予想」「Good-byeシーズン」「ブルーベリーの頃」「HELLO VIB...
-
2024.10.22 KA・WA・SA・KI
もりこうぞう&ベークライト・ブルース・バンド「KA・WA・SA・KI」 謎多きアーティスト「もりこうぞう」さんの7inc盤「KA・WA・SA・KI」 ネットで検索しても情報がでてこず、もりこうぞうさんの詳しい略歴などがまったくわからずディスコグラフィーも不明です。 私が認識しているのはアルバム...
-
2024.10.01 冒険王
南佳孝「冒険王」 いい! 何が良いかというと収録曲もいいですがジャケが最高! 空想化学イラスト、プラモデルの箱絵など挿絵の第一人者としても名高い小松崎茂画伯の力作。 見てるだけでワクワクし、私ら世代だと遺伝子レベルで購買意欲が掻きたたされそうです。 曲調は他のアルバムよりもポップ寄りですが...
-
2024.09.28 Pumpkin Night
古川登志夫・横沢啓子「Pumpkin Night」 探していたレコードをようやく手に入れることができました。 アニメ「かぼちゃワイン」もう一つのED曲「Pumpkin Night」!! この曲は記憶から消えていました。 「Lはラブリー」を購入した時に懐かしくなり「そういえば最終回ってどうだっ...