業務内容・サービス
相談に対する対応
お薬の相談はもちろんのこと、生活相談なども受けています。
対応可能な外国語の種類
日本語のみ
(簡単な日常会話の英語を勉強中です。)
聴覚障害者に対する配慮
文書または筆談での服薬指導をしています。
ただし、手話通訳はできません。
車椅子利用者に対する配慮
出入口の段差はありませんので、そのままお入りいただけます。
受動喫煙を防止するための措置
店内は全面禁煙になっています。
医療保険または公費負担の取り扱い
生活保護法指定・結核予防法指定・障害者自立支援指定・労災指定・被爆者一般病医療機関指定・麻薬及び向精神薬取締法指定
費用の支払いに関する事項
クレジットカードによる料金支払
⇒「否対応」
一包化調剤の実施について
シートのままの誤飲や、お薬の飲み忘れ、
飲み残しを防ぐために、一包化調剤を実施しています。
名前と服用時点の印字をしています。
服用時点毎の色分けや日付のカウントUPも可能です。
麻薬の取扱いについて
お取り扱いできます。
在宅訪問の実施について
医師の指示、依頼があればお受け致します。
薬歴の管理について
ファイル(3年間分)で薬歴管理しています。
患者さんの個人情報の漏洩を防ぐために厳重に管理しています。
アンケートを実施し、その情報をもとに服用するお薬が間違いないか常にチェックしています。
お薬手帳について
患者さんの希望に合わせて、お作りしています。
他の医療機関を受診している患者さんには、
併用注意のためおすすめしています。
地域医療連携体制について
地元薬剤師会による休日の輪番制にて開局をしております。
薬局の薬剤師数について
薬剤師7名(認定薬剤師1名)
医療安全対策について
医薬品の安全な保管・管理をしています。
医療安全管理委員会を作り、そのチームを中心に調剤過誤ゼロを目指し、対策・教育を行っています。
情報開示の体制について
患者さん本人からご要望があった場合につき、調剤録(調剤にかかる費用と薬代)についての情報を開示しています。