業務内容・サービス
対応可能な外国語の種類
対応可能な外国語は、英語です。
スタッフが対応できるのは、簡単な日常会話程度ですので、服薬指導などに関しましては文書による対応となることがあります。
認定薬剤師および専門薬剤師の種類および人数
当薬局では研修制度にも力を入れており、薬剤師会主催の勉強会から局内のメーカー勉強会に至るまで様々なイベントに参加しています。また、認定薬剤師も常駐しています。
受動喫煙を防止するための措置
薬局内は全面禁煙となっております。
皆さまの健康のため、全面禁煙にご協力ください。
医療保険または公費負担の取り扱い
以下の医療保険、公費負担を取り扱っております。
労災保険指定・生活保護法指定・原爆被爆者一般疾病医療機関指定
結核予防法指定・麻薬及び向精神薬取締法指定
指定自立支援指定(精神通院)
一包化調剤の実施について
お薬の飲み忘れ・飲み残しを防ぐため、用法別に薬をまとめる一包化調剤を実施しています。
ご希望のある方は、医師又は薬剤師に相談してください。
麻薬の取扱いについて
麻薬小売業免許を有しております。
服薬に関しての特別指導と、服薬相談を実施しております。
薬歴の管理について
患者さま一人ひとりについて「薬剤服用歴管理・指導の記録(薬歴等)」という薬の記録等を作成し、管理しています。これには、服用した、あるいは服用中の薬やサプリメント、その人の体質、副作用、病歴などさまざまな情報が集約されています。情報が多ければ多いほど参考になりますし、的確なアドバイスができます。
お薬手帳について
お薬手帳を配布しております。
お薬手帳に皆様の服薬履歴を記載しておくことで、飲み合わせによる中毒症状の防止や副作用防止につながりますので、お薬手帳を持つことをお勧めします。常に持ち歩くことで、災害時などにも役に立つアイテムです。
医療安全対策について
医療安全管理指針、医薬品の安全使用のための業務手順書を作成し、医薬品の安全な保管・管理を心掛けております。
情報開示の体制について
患者さま本人からのご要望があった場合、調剤録と薬歴の情報を開示しております。
相談に対する対応
薬に関することなら、いつでもご相談ください。
専門のスタッフが親切丁寧に対応いたします。
車椅子利用者に対する配慮
当薬局では薬局入口横に車椅子用のスロープを設置しており、いつでも安心して来局していただけます。
地域医療連携体制について
当薬局では地域に密着した「かかりつけ薬局」として、すべての保険医療機関からの処方せんを応需し、薬の飲み合わせチェックなど患者さまの服薬を一元化して管理する手助けをするだけでなく、定期的に「お薬相談日」を設けて、気軽に相談していただける体制を整えています。
在宅訪問の実施について
当薬局では、在宅訪問にも力を入れています。
訪問させていただく時間帯は限られていますが、できる限り要望に応られるよう日々努力しています。
また、お薬配達サービスも実施しています。
オンライン資格確認について
当薬局では、オンライン資格確認の体制を整えており、オンラインでの資格の確認を行っております。
医療DX推進体制に関して
当薬局では、医療DX推進体制に関する事項・質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し及び活用して調剤を行っています。
・ オンライン資格確認等システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用している保険薬局です。
・ マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・ 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施していく予定です。
災害や新興感染症の発生時における薬局の体制確保について
当薬局では災害及び新興感染症発生時等の非常時に必要な体制を講じてます
・ 災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保しています。
・ 都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加するよう努めています。
・ 災害や新興感染症の発生時等において対応可能な体制を確保していることについて、ホームページ等で広く周知しています。
・ 災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。