ニフレル(*´ω`*)

こんにちは(^^)
先日、エキスポシティ内にある、ニフレルへ行ってきました♪

水族館と動物園と美術館が融合した施設で
魚や動物たちがたくさんいて
幻想的な世界観が広がっていました♪

今回は歯の健康について書きたいと思います(^_^)♪

6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。
この機会に自分の歯の健康管理を見直し、
むし歯や歯周病の予防に努めましょう。
歯を失う原因のほとんどは、むし歯や歯周病によるものです。
中でも、歯周病は糖尿病や心臓病と深く関わっているのをはじめ、
全身の健康に悪影響を及ぼします。
歯の健康をいつまでも保つことは、からだ全体の健康を
守ることにもつながります。
毎日、しっかりと歯の健康を管理して、
何歳になっても「元気に会話ができる」「おいしく食事をいただける」
といった日常生活を送っていきましょう。

健康な歯を保つための口腔ケア
1.歯磨き
”食べたら磨く”習慣を身につけましょう。
毎食後、丁寧に歯磨きをすることで、お口の中を清潔に保ち、
細菌類が繁殖しないようにすることが、むし歯・歯周病予防の基本です。

2.歯間ブラシやデンタルフロスで歯垢を除去
歯と歯の間や、歯と歯肉の境目に付いている食べかすや歯垢は、
歯ブラシだけでは取れにくいため、歯間ブラシやデンタルフロスなどの
用具を使って、しっかり落としましょう。

3.歯科医や歯科衛生士によるケアも必要
自分では取り除けない歯垢や歯石を除去するためには、
年1~2回専門クリーニングが必要です。
お口の中で起きているトラブルの早期発見・治療のためにも
かかりつけの歯科医をもち、定期的に歯垢や歯石のケアを受けましょう。

★歯を丈夫にする食生活★
いつまでも丈夫な歯を保つためには、食事の習慣にも注意が必要です。
1.丈夫で健康な歯を保つ栄養
歯の形成に不可欠なカルシウムやカルシウムの吸収を助ける
ビタミンDが豊富含まれている
サクラエビなどの魚介類や干しシイタケをはじめとする
キノコ類、また海藻類や乳製品をバランスよくとるように
心がけましょう。
野菜では、カルシウムやビタミンA、Cが豊富に含まれる
ニラがおすすめです。
また、歯のエナメル質を強化するビタミンAが豊富な
ニンジン、カボチャ、レバー、ウナギ
歯の象牙質の形成に必要なビタミンCが含まれる
レモン、キウイ、ミカン、ブロッコリー、ゴーヤなどもとりましょう。

2.口内の酸性化を抑える
梅干や酢の物など、酸っぱい味のものは唾液をたくさん分泌するので、
間接的に口の中を清潔に保つことを助け、酸性化を抑えます。
また、繊維質の多い野菜などは、噛むことで唾液の分泌を促し、
歯垢を付きにくくする効果が期待できます。

3.適度に硬いものを食べる
食感が適度に硬いせんべいや煎り豆、たくあん、野菜などは歯や顎の骨を鍛えます。