ヘルシーライフ情報
-
二十四節気
2025.02.18 雨水(うすい) 春を告げる魚 鯡(にしん)
2月18日は雨水(うすい)です。雪が雨へ変わり、山に積もった雪も徐々に解け始めます。この時期に旬を迎える魚に鯡(にしん)があります。
-
今月何読もう
2025.02.18 2月の本「二週間の休暇」
イラストレーターであり、漫画家であるフジモトマサルさんの漫画。忙しい日々を送っていた会社員の日菜子が、ある日、何もなく、ゆっくりしている「鳥の国」に招待されます。一見、普通に見えても、鳥しかいない場所。彼女はそこで何を思い、どう過ごすのでしょうか。
-
ゲンキレシピ
2025.02.17 ブロッコリーの栄養を丸ごと摂る「ブロッコリーと鶏肉のスープ」
ブロッコリーは食物繊維やビタミン、カリウム、鉄の含有量が豊富な野菜の中でも栄養価の高い食材です。スープにすることで水溶性のビタミンCも逃すことなく摂取することができます。お好みで玉ネギやニンジンを加えてください。
-
薬局で相談
2025.02.12 命を救うAEDについて知っておこう
公共施設や商業施設などで見かけるAED。かつては医療従事者に使用が限られていましたが、2004年から一般の人も使えるようになりました。あれから約20年。その間、AEDにより約8,000人の命が救われています。
-
ゲンキレシピ
2025.02.10 ショウガがアクセント「鶏肉ともやしの炒めもの」
もやしはビタミンCや疲労回復に効果的なアスパラギン酸などの栄養が含まれています。また、もやしの上部にある子葉は葉酸やビタミンE、K、茎はカリウムやビタミンB1、B2、ひげ根はビタミンCや食物繊維が多く含まれています。鶏肉とショウガと炒めてさっぱり仕上げました。