業務内容・サービス

①処方箋受付による調剤業務
②患者様宅へ伺っての在宅業務
③お薬に関するご相談への対応
④健康食品のご相談・ご体調に関するご相談

健康相談

お薬の相談・健康相談は常時行っております
じっくり話を聞いて欲しい!などご希望があれば、時間を確保しますので、事前にご相談ください。

また、営業時間外で緊急に確認したい事がある場合、緊急でお薬のご用意が必要な場合は、時間外でも電話ご用件を伺えるようにしてますので、気軽にお電話ください。
TEL 042-306-5301(管理者の携帯電話へ転送されます)
また、LINEなどでの相談も対応していますので、ご活用ください

ジェネリック医薬品の利用の促進をしています

医療費削減の観点、患者様の自己負担分の軽減の観点からジェネリック医薬品を推奨しています

マイナンバーカードの利用を勧めています

サザン調剤薬局美好町店では、オンライン資格確認や電子処方せんの導入・電子カルテ情報共有サービスの活用に取り組む事で、質の高い医療を目指しています
病院受診・薬局をご利用の際にはマイナンバーカードを利用しましょう!
〇保険証として利用できる
〇医療機関と患者様の情報(電子カルテの情報・特定健診情報・処方中のお薬の情報など)を共有する事で安全にお薬を提供できる
〇電子処方箋の取り扱いが可能になる

取り扱い公費と調剤報酬点数表に基づき届け出た事項

かかりつけ薬剤師を作りませんか

かかりつけ薬剤師を希望される場合はご相談ください

薬の飲み方などは患者さんの生活習慣、体質、薬の服用歴を踏まえ、患者様のそれぞれの飲み方や注意点を話せますので、とても安心できます。家族のことなど含め、健康アドバイザー、よき相談相手として薬剤師を上手にご利用ください。

ポイント1 毎回、同じ薬剤師が対応します
※アレルギー歴 体質等を理解してくれている薬剤師にお話しできます。

ポイント2 いつでもお薬の相談をする事ができます
※薬局が開いてない時間帯でも、不安な事がでてくればいつでも薬剤師がご相談にのります。

ポイント3 必要に応じてお薬を整理します
※服薬状況が困難な患者さんには、必要に応じてご自宅まで伺いお薬の整理をします。

※※負担割合に応じて別途追加料金が発生します※※
(1割20~30円、2割40~70円、3割60~100円)
※※かかりつけ薬剤師が被る場合など、混雑状況により対応できない場合はご了承ください※※

抗原検査キットを販売しています

医療用の抗原検査キットを販売しております
1キット1900円

検査キットの販売はご来局頂いた上で、使用法の説明をさせて頂いてから販売させて頂きます

処方箋による麻薬の調剤を受け付けております

麻薬小売業者の届を行っている為、麻薬処方箋の対応が可能です

在庫がないものも入荷してからの投薬は可能ですが、通常の医薬品と違い、注文してから入荷に時間がかかる場合があるので、事前に内容が分かっている場合などは、事前にご相談頂けるとスムーズです

時間外の費用

個別の調剤報酬明細書の発行について

医療の透明化・情報提供の積極的な推進の観点から、領収書の発行の際に、個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、SDGsなどの観点から発行を希望されない患者様は、その旨お申し出ください

当薬局の管理運営に関する事項

当薬局の設備・機能及び処方せん応需にあたって提供するサービスの概要

1. 当薬局は、厚生労働大臣が定める基準を満たした調剤を行っている保険薬局です。

2. 当薬局は、どの保険医療機関の処方せんでも応需します。
現在、約1200品目の医薬品を備蓄し、当薬局周辺の保険医療機関をはじめ大学病院など1月に約 40の保険医療機関の処方せんを応需しています。

3. 当薬局は、休日や夜間も処方せんを受付けます。(詳しくは別掲示を参照ください)

4. 当薬局は、生活保護法、感染症法、障害者自立支援法などの各種公費負担医療のほか労災医療に係る処方箋も受付けます。

5. 当薬局は、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進に積極的に対応しています。医師の許可があれば、後発医薬品への変更を検討いたしますので、ご希望の患者様はお申し出下さい。

6. 当薬局は、患者様の服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴の記録」を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認させていただいています。
また、複数の病院・診療所から薬剤が処方されているような場合には、服用薬同士の重複や相互作用をチェックします。
そのため、体質、副作用・アレルギー歴、他医院の受診や併用薬、服薬状況などについてお伺いいたしますので、ご協力をお願い申し上げます。

7. 当薬局は、初めて服用される薬や処方変更があった場合に薬の効能、服用にあたってご注意いただきたい点などを文書にして提供します。
また、ご自身の薬の服用歴を記録するための専用の手帳(おくすり手帳)を作成することをおすすめしています。この手帳によって、かかりつけの医師、歯科医師や訪問看護師、ケアマネージャーなどの患者様のケアを担当する者が患者様の服用状況を確認することができます。

8. 当薬局は、処方せんによる医師の指示があるときは、在宅で療養されている患者様宅を訪問して薬学的管理及び服薬指導を行います。

9. 当薬局は、有効かつ安全に薬物療法を受けていただくために、処方した医師に問い合わせを行う場合があります。また、必要があれば、患者様了解のもと、患者様の服薬状況などについて処方医に情報提供します。

10. 当薬局は、自己注射療法を行っている患者様の使用済み注射針の回収に応じています。

要指導医薬品及び一般用医薬品の販売制度について