業務内容・サービス
【DX推進体制整備についてのご案内】
当薬局では、以下の体制を整えております。
・オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。
・マイナンバーカードの健康保険証利用を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでます。
・電子処方箋や電子カルテ教法共有サービスを活用するなど、医療DXに関わる取組を実施しています。
・電子お薬手帳の対応
【感染症対策の取り組み】
・改正感染症法に基づく第2種協定指定医療機関の届出
・災害や新興感染症発生時における対応可能な体制
・要指導医薬品および一般用医薬品の販売(48薬効目の取り扱い)
・「新型コロナウイルス検査キット」の取り扱い
・オンライン服薬指導の体制
【在宅訪問の案内】
・麻薬にかかる調剤
・訪問指導可能な薬剤師の在局
・退院時カンファレンスの参加
・医療材料・衛生材料の取り扱い
・休日・夜間、開局時間外の対応できる体制
・高度管理医療機器の取り扱い
オンライン服薬指導について
「オンライン服薬指導の実施要件」
対面での服薬指導を適切に組み合わせて実施します。
その都度、当該薬局の薬剤師の判断と責任に基づき行ます。
薬剤の配送等の関係を考慮して居住地域を仁豊野・砥堀・香寺周辺の方とする。
・当該薬局において対面での服薬指導を実施したことがない患者。
・患者の服薬状況等(以下のア-エ)の把握が十分に行えない患者
(ア)患者が保有するお薬手帳に基づく情報 (イ)患者の同意の下で、当該患者が利用した他の薬局から情報提供を受けて 得られる情報 (ウ)処方箋を発行した医師の診療情報(患者から聴取した情報も含む) (エ)患者から聴取した併用薬、副作用歴その他参考となる情報
・患者の理解度等
に応じ、薬剤師がオンライン服薬指導の実施を困難とする事情がないか確認し実施の判断とする。オンライン服薬指導を適切に行うことが困難であると判断した場合は対面での服薬指導に切り替える。
「オンライン服薬指導に係る情報の漏えい等の危険に関する事項」
【セキュリティリスク】
・サイバー攻撃等による患者の個人情報の漏洩、改ざん等
・非意図的要因(操作ミス等)や災害によるIT障害等
・第3者による画面の覗き見による個人情報の漏洩等
・スマートフォン等の紛失やウィルス感染に伴う医療情報の漏洩等
【オンライン服薬指導に係る注意事項】
・本人の状況確認の徹底(薬剤師と患者双方が、身分確認書類を用いて、薬剤師は薬剤師であること、患者は患者本人であることの確認を行い服薬指導を開始する。)
・オンライン服薬指導を行う際は、使用するアプリケーション、OSが適宜アップデートされることを確認して下さい。
・薬剤師側の了解なくビデオ通話を録音、録画、撮影しないで下さい。
・薬剤師のアカウント等情報を服薬指導に関わりのない第三者に提供しないでください。
・プライバシーが保たれる場所にて行って下さい。
・薬剤師との通話中は、第三者を参加させないで下さい。(ただし薬剤師及び患者が同意している場合は除く)
・汎用サービスを使用する際は、患者側から発信しないでください。
・薬剤師側が求めない限り、あるいは指示に反して、チャット機能の利用やファイルの添付などは行わないで下さい。
・特に外部URLへの誘導を含むチャットはセキュリティリスクが高いため行わないで下さい。
「その他」
ア オンライン服薬指導の時間に関する事項(予約制等)
→配送準備等の関係で午前中とさせていただきます。
イ オンライン服薬指導の方法(使用可能なソフトウェア、アプリケーション 等)
→LINE,ZOOM
ウ 薬剤の配送方法
→配送 来局 職員が配達
エ 費用の支払方法
・代引き(薬代+配送料+配送手数料)
お支払い金額5万円以上の場合は利用不可
(例)ゆうパック60(820円) 配送手数料(代引き手数料込み510円)
+チルドゆうパック(255円)
・振込 (振込手数料患者様ご負担になります)
・直接薬局での支払