業務内容・サービス

一包化調剤の実施について

患者さまが服薬しやすいように一包化調剤を行っております。

一包化とは、服用するお薬を飲むタイミングごとに1袋にまとめることで、以下のようなメリットがあります。
◆飲み間違いを防げる(朝・昼・夕などに分けて包装)
◆管理がしやすい(お薬の種類が多い方におすすめ)
◆持ち運びが便利(外出時にもそのまま持参可能)

ご希望の方は、お気軽に薬剤師までご相談ください。

在宅訪問の実施について

通院が困難な方やご自宅、施設で療養されている方を対象に、在宅訪問サービスを行っております。

在宅訪問サービスとは?
薬剤師がご自宅や施設を訪問し、以下のようなサポートを提供します。
◆お薬の配達・管理のサポート(一包化調剤や服薬カレンダーのレンタル、セット)
◆服薬指導・相談対応(正しい飲み方や副作用の確認)
◆残薬の確認・調整(不要なお薬の整理・管理)
◆他職種との連携(治療やケアの一環としてサポート)

患者さまが安心してお薬を使用できるよう、お一人おひとりに寄り添った支援を心がけています。
サービスの詳細やご利用希望の方は、お気軽に薬剤師までご相談ください。

麻薬の取扱いについて

医療用麻薬の適正な管理のもと、麻薬処方箋による調剤を行っております。
医師の指示に基づき、疼痛管理などのために必要なお薬を安全に提供いたします。

取扱いについて
◆がん疼痛管理・慢性疼痛治療などに使用される医療用麻薬の調剤
◆麻薬処方箋の受付(通常の処方箋とは異なり、特定の規則があります)
◆患者さま・ご家族への適切な服薬指導
◆保管・管理に関するアドバイス

医療用麻薬は、適切に使用すれば痛みを和らげ、生活の質を向上させる大切なお薬です。正しい服用方法や管理方法について、薬剤師が丁寧にご説明いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

無菌製剤処理について

大髙薬局大津店では薬局内にクリーンベンチを設置し無菌調剤をを行っております。
無菌調剤とは、無菌環境下で調製が必要なお薬(注射薬・点眼薬・在宅医療用製剤など)を、適切な設備と管理のもとで調剤することです。

【無菌調剤の対象となるお薬の例】
・中心静脈栄養(TPN)
・麻薬注射剤
・無菌点眼薬
・その他、無菌環境が必要な調剤

患者さまに安全で安心なお薬をお届けできるよう、細心の注意を払って調剤しております。
ご不明な点がございましたら、お気軽に薬剤師までご相談ください。