☆花粉症について☆
こんにちは!3月も下旬になり、暖かい日もあれば、まだ寒い日もあるので皆さん体調を崩さないように気をつけてくださいね!
今日は花粉症についてお話ししたいと思います。
花粉症の原因となる植物はさまざまで約70%がスギだとされています。
花粉が飛散する時期は、植物の種類や地域によって異なります。(スギは2〜4月)(ヒノキは3〜5月)
花粉症を改善するには2つの方法があるとされています。
1つは内服薬や点鼻薬などを用いた症状を和らげる方法(対症療法)。
もう1つは花粉症の原因物質を少しずつ投与することで、アレルギー体質自体を改善するといった根本原因を取り除く方法(根治療法)です。
食べ物でも花粉症に良い影響を与えるとされているものがあり、乳酸菌を含む食べ物やお茶に含まれているカテキンなどが良いと聞かれています。
少しでも症状が見られたり、症状で悩まれている方はぜひご相談下さい☆