ハダ薬局日記
薬局業務と関係のないことがほとんどですが笑・・・
-
2016.11.28 コンサート
豊田市コンサートホールでおこなわれた磯尾先生の合唱を観にいってきました。席はほぼ満席で、少しうろついて空席を見つけて座ったところで開演です。合唱組曲、レミゼラブル、唱歌?とプログラムは続きます。正直、合唱を観てもあまりピンとこないことが多いんですが、今回は素直にいいいなあと思いました。ピアノの伴奏と...
-
2016.11.18 ~合同勉強会 ザルティアの巻~
本日の勉強会はザルティアです。 薬局からは久しぶりにほぼフルメンバーが集まりました。 みんな少し早めにきてくれるので、たまっていた患者さんが8人の薬剤師であっとゆーまに終了です。そのまま勉強会が始まるまで歓談time。さあランチにいこーか~ みたいな感じになってますが、勉強会ですよ~(^_-) ...
-
2016.10.31 DIY~season 3 完成~
実は1度完成して荒井店に持っていったんですが、高さが合わなくてカウンターの下にはまらなかったので足を切りたすことになりました。どーせならサーフェスを置いたまましまえる高さにして欲しいな、とリクエストがあったので、もう少し低めに。ついでに天板を開閉できるようにして中にコンセントやサーフェスのアダプター...
-
2016.10.17 DIY~season 2~
・・荒井店の電子薬歴を置く机の製作の続きです。 切り出した材料を組み立ててビス穴をダボで埋めました。そして天板・キャスターを付ける前に、再度塗装の上塗りです。個人的には使い古した感じに塗装してみたかったのですが、調剤室にはどー考えても合わないし、使う人にとっては、きれいで丈夫で使いやすいのがいーで...
-
2016.10.17 『薬局での栄養ケア実践講座』IN 神戸
■2016年10月16日(日):ブログ ちさよ ■会場:神戸 メディセオ北野坂ビル クラスAアカデミークラブ『薬局での栄養ケア実践講座』を受けに行ってきました。武蔵野赤十字病院 管理栄養士 原純也先生からの講義です。 ●まずは、メタボ予防の食事について。 栄養指導のコツとして、こちらから...