花住坂店 ブログ

  • 2023.01.05 新年

    新年明けましておめでとうございます。 きはら薬局花住坂店です。 冬になると、家の中と外では寒暖差が激しく、体調管理が難しい季節です。そして、ことしの冬は、コロナ禍以降はじめて、外出制限のない年末年始でした。 とはいえ、年末年始に何かあればと不安に感じる方もいらっしゃったと思います。 そこ...

  • 2022.12.22 冬至・年末年始開局時間

    こんにちは きはら薬局 花住坂店です。 今年も残すところあと僅かとなりました。各地で雪が降る寒い日が続いてます。 今日は、冬至ですね。 冬至とは、日照時間が最も短くなる日です。冬至の日照時間を、夏至と比べると、北海道の根室で約6時間半、関西の明石で約4時間40分もの差があるそうです。 冬...

  • 2022.12.08 できることから始めよう「温活」のススメ

    こんにちは、きはら薬局花住坂店です。 いよいよ12月に突入しましたね。 日中も手足の冷えを感じるようになってきました。 体の冷えに関する体質を改善するために、体の内外的にアプローチする健康法に「温活」というものがあります。 ご存知ですか? 一般的に冷えのタイプは4つに大きく分かれます。それ...

  • 2022.11.24 マスク

    コロナ禍でマスクが必需品になり、数年が経った。 交響の場では暗黙の了解で、マスク着用の義務を感じる。 いつまで続くのか。 マスクの是非について、周りに意見を求めた。 肯定派 感染リスクを減らせる。 化粧をしなくて良いのでラク(女性陣)。 髭を剃らなくて良いのでラク(男性陣)。 な...

  • 2022.11.10 お口の健康

    お口の健康 こんにちは きはら薬局花住坂店です。 食欲の秋、栗にお芋、柿にぶどうと、大好きな食べ物に目がいきます。美味しい食べ物を美味しくいただくために、お口の健康が大切だなと思います。 お口の健康は全身の健康につながるそうです。 日常に、口腔体操を取り入れながら、健康に食事を楽しみたい...