ブログを更新しました。
https://kibou-pharmacy.com/?post_type=blog&p=7501&preview=true
-
2021.03.08 少し季節外れではありますが、、、
こんにちは!暖かくなったり寒くなったりを繰り返していますが皆様元気でお過ごしでしょうか? 先日友人の結婚式があり、沢山の美味しい料理を食べてきました。その中で、季節外れではあるものの、マンゴーのパフェが美味しかったので、マンゴーについて調べてみました。 マンゴーにはβ‐カロテンが多...
-
2021.03.01 ひな祭り
ひな祭りは、女の子の成長をお祝いする日なので、食べるものにも、女性にとって縁起がいい物を食べる風習があります。 また、「節句」でもあるため、「旬のもの」や「初もの」を食べるのも一般的です。「旬のもの」「初もの」には、邪気を払って病気にならないパワーがあると考えられています。 ひな祭りには...
-
2021.02.22 ナッツで健康に!
今回は健康に良いナッツをご紹介します! ナッツは脂肪分が多く、太る・ニキビが出来やすい など健康に良さそうには思えないと思っていませんか? ですが適量を守り正しく食べればとても体にいい食べ物なのです!! ナッツに含まれるオレイン酸・パルミトレイン酸・オメガ3脂肪酸などの脂肪は体に良質な脂...
-
2021.02.15 バレンタイン
皆さんこんにちわ! 2/14はバレンタインということで、みなさんは誰かにチョコレートを渡したり、もらったりしましたか? チョコレートっておいしいですよね☺食べ過ぎるとニキビが…とか太った…悩みますよね。 そこで今回はチョコレートの原料であるカカオについて触れたいと思います。 カカオ・ポリフェ...
-
2021.02.08 腸活と生活リズム
こんにちは!! 2月になりましたが、まだまだ寒い季節ですね(*_*; 寒さ対策をして乗り越えましょう!! さて、代謝が低下する冬は、免疫細胞の働きも悪くなり、病気に対する抵抗力が下がりやすい季節です。また、冬は副交感神経の働きが低下して、小腸や大腸の筋肉が収縮を繰り返す蠕動運動が低調になったり...