ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2023.07.10 ひんやりさっぱり「きゅうりとインゲンのヨーグルトサラダ」
きゅうりは約95%が水分で、ビタミンCやカリウムが含まれています。インゲンはカロテン、ビタミンCが豊富で、カリウム、ビタミンB群、カルシウムのほか、疲労回復が期待できるアスパラギン酸やリジンが含まれています。夏においしい二つの野菜をヨーグルトでさっぱりと和えました。しっかり冷やして食べるのがおすすめです。
-
季節の健康
2023.07.07 夏こそお風呂でリラックス!
自宅や通勤の電車、オフィスなど、冷房を使用する機会の多い季節。冷房による体の冷えにより、胃もたれや消化不良、下痢、便秘などさまざまな不調が出てきます。そんなときにおススメしたいのが「入浴」です。
-
二十四節気
2023.07.07 小暑(しょうしょ) 暑中お見舞いのねぎらい
今日7月7日は小暑(しょうしょ)。そろそろ梅雨明けして本格的な夏が始まります。この小暑から立秋(今年は8月8日)になるまでに出すのが暑中見舞いです。
-
香りの歳時記
2023.07.04 初夏の魚 鮎は香魚
初夏を代表する魚、鮎。鮎は「清流の女王」とも呼ばれ、泳ぐ姿も初夏を感じさせる爽やかさがあります。鮎は「香魚(こうぎょ)」と言われるほどその香りに特徴があります。
-
ゲンキレシピ
2023.07.03 食べやすく栄養たっぷり「胡麻だれ冷雑炊」
豆乳入りの胡麻だれをかけた冷雑炊は栄養豊富で食べやすく、食欲が落ちてきた時にもおすすめです。ゴマはビタミンEとリノール酸による強い抗酸化作用があり、豆乳は低カロリー、高たんぱく質で、大豆サポニンやイソフラボンなど、オリゴ糖、ビタミンB群、ビタミンEなどが豊富に含まれています。