久々に
昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。
-
2024.09.04 異邦人
久保田早紀「異邦人」 子供のころCMで流れていた時は映像が相まって何かわからん恐いイメージがあり、ちょっとしたトラウマでした。 大人になって改めて聴き直すとぜんぜんイメージが変わりました。 「子どもたちが空に向かい両手を広げ鳥や雲や夢までも掴もうとしている」 出だしからグッと引き付けられるも...
-
2024.08.30 ORANGE SKY
小林泉美&Flying Mimi Band「ORANGE SKY」 私がCityPopにハマるきっかけになった動画の中に「オレンジ・ビーチ」という曲が収録されていました。 歌詞のないインスト曲ですが、アルバムジャケットと軽快なラテン調?のリズムがマッチしていて「おっ!よさげやね!」と気になる一曲...
-
2024.08.25 時をかける少女 オリジナル・サウンドトラック
時をかける少女 オリジナル・サウンドトラック 普通のサントラかと思って買ってみたけどちょっとイメージと異なっていて、名シーンがそのまま切り抜かれて集録されています。 映画を見たことあれば、これはこれで楽しめる一枚。 「時をかける少女」はエンディングもいいけどオープニングが好きなんですよね。 ...
-
2024.08.24 SO REAL
小比類巻かほる「SO REAL」 中学の頃、突如現れた女性シンガー。 あの頃はSONYだTDKだmaxellだ、みんなご贔屓のカセットテープがありました。 私はTDK派だったので小比類巻かほるさんの「TOGETHER」が流れるCMが好きでした。 が、当時は何か恥ずかしくて誰にも内緒にして「や...
-
2024.08.22 センチメンタル・ニューヨーク
COOLS ROCKABILLY CLUB 「センチメンタル・ニューヨーク」 博多マルイのHMVレコード販売エリアが拡大されたというニュースを聞いてさっそく足を運んでみました。 もともとかなり小さなエリアだったので、その時に比べると4~5倍くらいになってるか・・・? 新品だけでなく中古も少し取...