災害の備え、できていますか?
早いもので9月。
日中もだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね!
そんな9月は防災月間となっており、9月1日は【防災の日】と制定されています。
皆さん、ご存知でしたか?(@_@)
なんでも、1927年9月1日に関東大震災が起こったこと、また9月は災害が多いことから
「災害に備えつつ知識を深めるため」に制定されたそうです。
いつどこで起こるか分からない自然災害。
どこか自分だけは大丈夫と思い込んではいませんか?
いざというときにすぐに対応できるように今から防災について見直しておきましょう。
とはいっても何から始めれば良いか分からないのが本当のところですよね。
そこで今回はすぐ簡単にできる防災の備えを少しご紹介したいと思います!
①まずは家の中の危険を減らすために家具、家電の位置を見直す
家具、家電は落ちない・倒れない・転がらないの3つの「ない」になるようにして、
タンスなどの大きなものは突っ張り棒で固定しても良いですし、
すき間をダンボール箱などで埋めて倒れてこないようにしましょう!
②重いものは下、軽いものは上に置く
重いものや割れやすいものは棚の下のほうに、軽いものや割れにくい物、
ぬいぐるみのような当たっても痛くない物は上に置くようにしましょう。
③地域のハザードマップを確認
自宅や職場のある地域のハザードマップを確認して、どんな災害が起こりうるのか確認しましょう。
家族と一緒に確認して、実際起きてしまったらどこに避難するのか
連絡手段はどうするのかなどを話し合うといいですね。
どれも簡単にできるものばかりですので、
ぜひ始められそうなものから取り組んでいただけたらと思いますo(^^)o♪
また、くまの薬局の待合室に置いてある健康情報誌Lifeでも
今月は防災を特集しております!
お立ち寄りいただいた時にでもぜひご覧ください♪