ヘルシーライフ情報
-
薬局で相談
2025.11.12 食後血糖値が乱高下する「血糖値スパイク」に注意
健康診断の血糖値は基準値だから、糖尿病とは無縁だと思っていませんか。一般的な健康診断で行われる検査は、空腹時血糖値とHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)です。これらの値が正常範囲でも安心できない場合があります。

-
ゲンキレシピ
2025.11.10 冬キャベツをおいしく食べる「キャベツとニラのひき肉炒め」
1年中見かけるキャベツですが、旬は春、夏、そして今頃からの季節の3回あります。冬キャベツは葉が詰まっていて重いのが特徴です。葉も少し硬めなので煮込み料理や炒め物に向いています。炒め物にするときは、キャベツだけ先に炒めておくとやわらかくおいしく仕上がります。

-
季節の健康
2025.11.07 糖尿病は生活習慣を改善して血糖コントロールを
11月14日は世界糖尿病デーです。世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために1991年に制定されました。日本では成人のおよそ6人に1人が発症する糖尿病。この機会に自分の血糖値に注意を払って糖尿病の予防や早期発見に努めましょう。

-
Life
2025.11.04 Life11月号 特集「寒い季節の乾燥打破!」
class A 薬局では健康情報紙Life11月号を配布中です。

-
キャンペーン
2025.11.04 元気応援キャンペーン11月「保湿と加湿でうるおいを。」
11月1日より元気応援キャンペーン「保湿と加湿でうるおいを。」を実施しています。乾燥対策について詳しく知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。

