たんぱく質と野菜が摂れる「春の豚汁」

ゲンキレシピ
たんぱく質は体内時計をリセットし、交感神経を活性化させ、心身を活動状態に。また糖質とともに活動のエネルギーとなります。たんぱく質と糖質が含まれる朝ごはんは1日の元気をつくります。ご飯がすすむ、具だくさんの豚汁です。
○調理時間:10分  ○エネルギー:約210kcal

材料 2人分

・豚薄切り肉:60g
・ジャガイモ:1個
・キャベツ:葉1~2枚
・木綿豆腐:100g
・みそ:大さじ1.5

作り方

(1) 鍋に1カップの湯を沸かす。
(2) 湯が沸いたら、豚肉は1.5cm幅、ジャガイモは7mm厚さ、キャベツは一口大に切り、豆腐は手で崩して入れて、ふたをして7~8分煮る。
(3) みそを溶き入れ、ひと煮たちさせたらできあがり。

Healthy Life ClubのYouTubeチャンネルでは「春の豚汁」の作り方を動画でご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=ATyynjyMgpY
>> https://www.youtube.com/watch?v=ATyynjyMgpY