ブログ更新しました。
-
2021.04.05 桜にまつわる美しい日本語。
日本の花といえば「桜」「桜」は古くから日本人に愛されてきた花であり、それは日本語の美しい表現にもたくさん残されています。生活の中で使ってみたい、素敵な桜にまつわる言葉をご紹介します!! ○桜狩り さくらがり。意味は、お花見をすること。 ○こぼれ桜 こぼれざくら。意味は、満開になってし...
-
2021.03.29 文具女子博2021
日曜日に友人と文具女子博に行ってきました!! 限定販売や先行販売の物もあり、とっても楽しかったです!! 各回お客さんは総入れ替えで、検温やアルコール消毒換気もなどの対策もしっかりとられていました(#^^#) 一緒に行った友人は最近サウナにはまっており、私にサウナ道(サ道)の本を貸してくれ、...
-
2021.03.15 春はメンタルの乱れに注意
春は、気候・新しい職場や新しい仲間・引越など「変化」の多い季節です。 気温高低差に伴う体温調節や、新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応することができず、体と心にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。 過剰なストレスは心身の健康に悪影響を...
-
2021.03.08 旬のいちごを食べて栄養補給☆
こんにちは! 今ちょうどいちご狩りの季節ですね 時間無制限で食べ放題というところもあるそうです! そんな今が旬のいちごにはたくさんの栄養素が含まれています。 *ビタミンcが豊富に含まれている* 100gあたり62mg含有しています。イチゴはある程度の量をまとめて食べることが...
-
2021.03.01 花粉の時期
寒さもやわらぎ少し暖かくなってきました。 春に向けて花粉が飛び始める時期ですね。 花粉症とは、花粉に対するアレルギー反応が発生する病気です。 花粉は体内に入ると、免疫機能により受け入れられるかどうかを判断されます。 そして異物として排除対象と判断された場合、花粉を攻撃する抗体が作られ、花...