ブログ更新しました。
-
2020.03.23 春はメンタルの乱れに要注意!!
春は、気候はもちろんのこと、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」が多くなってきます。 気温高低差に伴う体温調節や、新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応することができず、体と心にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。 絵のような症状...
-
2020.03.16 正しい手の洗い方
最近コロナウイルスが流行っているので、 感染を予防する"正しい手の洗い方"をおさらいしましょう! 手洗いを始める前に準備が必要です。爪を短く切ることと、時計や指輪を外しておくことの2つです。それができたら、次のような手順で洗っていきます。 手順1:水でよく手を濡らした後、石けんをつけ、...
-
2020.03.09 シーズン到来!!花粉症対策
多くの感染症が流行しているこの季節でさらに迫っているのが花粉です。 今回は花粉症に効果のある食べ物を紹介していきます。 ①ヨーグルトなどの乳酸菌 ②青魚や干しシイタケなどのビタミンD ③チョコレートに含まれるポリフェノール ④レンコンやヒジキなどの食物繊維 ⑤梅干し ...
-
2020.03.03 3月3日
ひな祭りのお祝いの仕方 ひな祭りでは、ちらし寿司や蛤のお吸い物を食べてお祝いをするのが一般的です。 ちらし寿司は様々な具材を混ぜ合わせて作りますが、これには将来食べるものに困りませんようにという願いが込められています。 また、蛤のお吸い物には、蛤の貝殻のようにぴったりと合う生涯のパー...
-
2020.02.18 チョコレートやココアでおいしく健康に!
チョコレートやココアパウダーの主原料であるカカオマス。 このカカオマスに豊富に含まれる「カカオポリフェノール」に動脈硬化予防をはじめとするさまざまな健康効果があります。 老化やがん、生活習慣病などから体を守る働きがあります。 ポリフェノール以外に食物繊維やミネラル、たんぱく質なども豊富に含まれ...